母乳で悩んでいるお母さんへ |
強い子、やさしい子、頭のよい子に育てるには母乳が一番!・・・という 考えのもと、母乳を |
推進してまいりました。
|
母親の理解とスタッフの協力のもと、当院ではかなりの母乳達成率をあげています。
|
(95%は母乳のみ)
|
しかし、母乳で悩んでいる方が 時々来院されます。
|
意外とトラブルのある方が少なくないと感じています。
|
今般、スタッフと共に下記の学会に参加し最近の傾向を再度勉強してまいりました。 |
26年2月15日 | 広島 | 母乳支援学会 | ||
26年3月1日 | 広島 | 母乳育児を考えるセミナー(南田式) | ||
26年4月13日 | 福岡 | 児の母乳吸啜メカニズムに基づく乳房ケア(BSケア) | ||
26年5月18日 | 福岡 | 乳房 トラブルベストケアにつながる観察力と判断力(堤式) | ||
26年8月2・3日 | 熊本 | 第23回母乳育児シンポジューム「母乳育児の輪を広げよう」 |
特に私達がやって来た事とは変化はありませんでしたが、きめ細かく指導する幅が出来る |
ように感じております。
|
他院で分娩された方でも結構です。
|
母乳で悩んでいる方、是非ご来院下さい。
|
月曜日~金曜日の外来診察時間ならいつでも結構です。
|
田中助産師を中心に対応してまいります。
|